再びリハビリへ
最近治まっていた「坐骨神経痛」ですが、久々に
本日の朝起床したときには、腰に痛みと左足にも
伝道するかのように痛みがありました。
よくよく考えてみると、心療内科から痛み止めの薬を飲んで、
治まったのでしばらく服用しなかったけど痛みは再発しなかった
のですよ。
でも、落とし穴がありまして耳鼻咽喉科でもらった薬の中に、
どうやら痛み止めの薬が入ってました。(今頃気付きましたが・・・)
喉の痛みと同時にきっと腰痛の痛みも消していた模様。
その事に気付かず、整形外科の医者に診察してもらって
いたのでした。
医 「痛みはどうですか?」
私 「最近、だいぶ治まってきました。」
医 「でも一応、2週間後違和感があるようだったら
また来なさい。リハビリ科は使用して良いですから。」
私 「ハイ。ありがとうございました。」
とこんなやり取りで先週したんだったんだ。
いまさら、実は耳鼻咽喉科でもらっていた、薬の
痛み止めが効いていたみたいで・・・。って報告するの
なんだかヤダな。
でも来週はきちんと医者の診察にかかってきます。(苦笑)
リハビリ科の先生には、肩凝りの治療もしてもらっているのですが、
り 「すごいね~、これじゃスジ煮込みにしたら美味しそうだね。」
私 「そんなに酷いんですか?」
り 「確かに肩凝り酷い人たくさんいるけど、ここまでのは初めてだね~笑」
私 「・・・」
※このリハビリ科の先生、ちょっとC調な感じでおもろい先生なのです。
私の腰痛・肩凝りって神経的から来るものなのかしら?
肩に力入れるような事とかしてないのにぃ。 。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
| 固定リンク
「日記・雑談(その他)」カテゴリの記事
- 20090917~20090920 台湾旅行(2009.09.23)
- Tシャツ作成講座(シルクスクリーン)(2009.07.05)
- 美味しい半熟煮卵の作り方(2009.06.01)
- 届いた(2008.07.03)
- あれは何だったのか?(2008.06.14)
コメント