お仕事している方ごめんなさい
贅沢にも(?)午後から、1時間くらいの間
半身浴してのんびり過ごしておりました。
昨日の「頭痛の原因」で言われたとおり、
お風呂の役割って大切だなと実感し、
シャワーのみの入り方を見直して行こうと
おもい、半身浴してました。
これもまた、安眠を誘うトリートメントオイルを
お風呂にたらして。
(ジュニパー、ネロリ、サンダルウッドという豪華版
といっても学校の実習で作ったものだけど・・・)
香りは漂うわ、幸さんに教わったリンパマッサージの
簡単なやりかたを実践しつつ簡単なマッサージルームと
化した我が家の風呂場。
こんなに気持ちいいのなら、毎日・・・と言いたいところだが、
ずぼらな性格が邪魔をして、なかなか実践にうつせないで
いる私がいます。
※人気blogランキングに参加しています♪
応援してくれる方はクリックして下さい(^_-)-☆
| 固定リンク
「日記・雑談(その他)」カテゴリの記事
- 20090917~20090920 台湾旅行(2009.09.23)
- Tシャツ作成講座(シルクスクリーン)(2009.07.05)
- 美味しい半熟煮卵の作り方(2009.06.01)
- 届いた(2008.07.03)
- あれは何だったのか?(2008.06.14)
コメント
セレブな午後を過ごしてたみたいですね。(^_^)
仕事をしてる人なんて気にせず、
たっぷり癒しに入ってください。
くれぐれもお風呂で寝ないように。(>_<)
投稿: こうへい | 2006年3月29日 (水) 00時10分
>こうへいさんへ
ちょっぴりセレブな午後を過ごしてました。
お陰さまで、辛かった腰痛、肩凝りが少し
緩和されたので嬉しかったですよ。
お風呂で今回は寝ないですみました。
(洒落にならないくらい、お風呂で寝て
水風呂に近くなるまで冷めて、やっと
目が覚めたという経験がある。死ぬところ
だったよ。(^_^;))
投稿: よっち | 2006年3月29日 (水) 14時56分
>こうへいさんへ
ちょっぴりセレブな午後を過ごしてました。
お陰さまで、辛かった腰痛、肩凝りが少し
緩和されたので嬉しかったですよ。
お風呂で今回は寝ないですみました。
(洒落にならないくらい、お風呂で寝て
水風呂に近くなるまで冷めて、やっと
目が覚めたという経験がある。死ぬところ
だったよ。(^_^;))
投稿: よっち | 2006年3月29日 (水) 14時57分
よっちさん、ご無沙汰です。
(いつもこんな感じでごめんなさい)
実は私も昼に肩こり&頭痛がひどくてローズマリーの精油をたらしてゆっくり入浴しました。足先も冷えていたけれど、お風呂上りはぽかぽか。
でもまた頭痛がしてきました。風邪かなぁ・・・。
昼風呂は久しぶり。ものすごく幸せな気分ですよね(^-^)
のんびりゆったりいきましょう・・・と、自分に言い聞かせています。
新しいブログを作りました。mixiにリンクするか悩んでいるので、こちらでお知らせします。
http://-sorairo-.seesaa.net/
何故か上のURLに入らなかった・・・
投稿: 遼夏 | 2006年3月29日 (水) 15時54分
>遠夏さんへ
遠夏さんも肩凝りと頭痛がするのですか。
大丈夫でしょうか?
本当に昼にお風呂でゆっくりアロマを楽しみ
ながら入るのはすごく贅沢な感じでした。
そこで入浴剤代わりに、トリートメントオイル
を入れて、それで足とお腹周りをマッサージ
してました。そうそう、頭の辺りもね。♪
遠夏さんも私と同じように肩凝りから
来るものの頭痛でしたら、大変ですよ。
私はどうやったら、肩に凝り固まりがあるので、
それをどうやってほぐそうか、悩んでおります。
(^_^;)
投稿: よっち | 2006年3月30日 (木) 00時27分