と書いている側から・・・
携帯にメールが入りました。
彼からです。
内容は「薬忘れた。 これからどうなるんだろう。」
と言う内容でした。
一応、暇だったから「届けに行こうか?」と
書いて送ってみた。
要請があったら、即出動開始になるかも知れない。
用事が無い限り、ホント外に出ないのです。
困ったもんです。(`L_` )ククク
※人気blogランキングに参加しています♪
良かったらポチっと押してくださると嬉しいです。
| 固定リンク
「日記・雑談(その他)」カテゴリの記事
- 20090917~20090920 台湾旅行(2009.09.23)
- Tシャツ作成講座(シルクスクリーン)(2009.07.05)
- 美味しい半熟煮卵の作り方(2009.06.01)
- 届いた(2008.07.03)
- あれは何だったのか?(2008.06.14)
コメント
この不安感と、緊急性はとても理解できます。
道端でうずくまったり、クリニックに駆け込んだり。発作が起きるときついですね。
呼吸がポイントみたいです。私の場合。
投稿: 喜多研一 | 2006年7月27日 (木) 19時20分
薬飲み忘れて、持って行くのもわすれたら
かなり不安になるだろうなーー。
状況がよくなっているとはいえ、
薬持ってるっていう安心感が
よくさせてるところあると思うから。。
用事がない限り外出しないのは、
僕も一緒だ。(^_^;)
投稿: こうへい | 2006年7月27日 (木) 22時38分
>喜多さんへ
薬を飲み始めると、薬に依存しているのがすごく分かります。自分も忘れて友達の家に泊まりに行った時もそうだったし・・・。
依存しているのか、薬に蝕まれているのか分からないけど、薬が無いと本当に不安です。
>こうへいさんへ
そうそう。良くなって来ているからこそ油断してしまうんですよね。だから薬いつも飲んでいるものを忘れたりしたら、本当に一気に気分はダウンですよ。
私は忘れた時、調子もだいぶ良くなってきている時だったので、飲まなくても大丈夫かテストしてみよう!!と友達と笑いながら寝る前話していたら、次の日、笑えない状況になり反省。
それからは油断しないように心がけています。
こうへいさんも用事が無いと外出しないのですね。同じです。(^_^;)
もっと自発的に出られるようにならなくては!!と思っていたりもするけど、出来ないのよね。
投稿: よっち | 2006年7月27日 (木) 23時42分